以下、告知ページから主要部分のみ引用
東京藝術大学 新専攻設置準備シンポジウム
ゲームクリエイターをクリエイトする
東京藝術大学は2026年4月から大学院映像研究科に「ゲーム&インタラクティブアート専攻」の開設を予定しています。
それに先立ち、芸術大学においてゲーム教育はどうあれば良いのか、その環境としてのアーカイブはどうあれば良いのかについて国際的なゲストを迎え議論します。
申込&詳細は、https://artdx.geidai.ac.jp/information/892
3月29日(土)「芸術大学とゲーム教育」
【PART 1】13:00 ー 14:30
「国内・海外の大学教育においてどのようなゲーム教育が行われているのか」
【PART 2】15:00 ー 16:30
「産学共同でどのように人材育成を行なっていけば良いのか」
3月30日(日)「文化保存としてのゲームアーカイブ」
【PART 1】13:00 ー 14:30
「美術館・大学でのゲームアーカイブの現状について」
【PART 2】15:00 ー 16:30
「国内の民間・企業・有志団体でのゲームアーカイブについて」
【開催概要】
期間: 2025年3月29日(土)・30日(日)13:00ー16:30(開場12:00)
会場:東京藝術大学 上野キャンパス 中央棟 第一講義室
言語:日英同時通訳あり
入場料:無料
定員:各日150名(要予約)
※定員に達し次第、または前日18:00〆切。当日、空席がある場合は受付にて参加申し込み可能。