DeNAが主催するゲームクリエイター向けイベント「Game Developer’s Meeting」で2月23日、「どこでもいっしょ」シリーズの生みの親として知られるビサイドの南治一徳氏が「どこでもいっしょのキャラクター『トロ』ができるまで〜ゲームにおけるキャラクターメインキング〜」と題して講演します。参加費は無料ですが事前登録が必要です。
開催概要
- 日程 2月23日(木) 20:00~22:00(19:30開場)
- 名称「Game Developer’s Meeting」 ゲームプランナー向け勉強会Vol.9
- 会場 渋谷ヒカリエ21F DeNA セミナールーム
- 参加費 無料
- 募集人数 70名(応募多数の場合は抽選の場合あり)
- 募集期間 2月9日(木)~ 2月23日(木)12:00時迄
- その他 開催当日はお名刺をご持参下さい。
登壇内容
テーマ:どこでもいっしょのキャラクター「トロ」ができるまで〜ゲームにおけるキャラクターメインキング〜
講演概要:どこでもいっしょのキャラクターとして「トロ」がいかにして誕生したのか、なにを頼りにキャラクターデザインを考え、決定していったのかという話を中心にゲームにおけるキャラクターデザインとメイキングの講演になります。トロの誕生の過程について当時の話だけではなく、その経験を現在運用しているソーシャルゲームにどのように活かしていったのかも、触れていただく予定です。
登壇者紹介
株式会社ビサイド 代表取締役社長 南治一徳氏
1970年佐賀県生まれ。電気通信大学卒業。大学の友人達とSCE(現SIE)のオーディション企画「ゲームやろうぜ!」に参加。そこで代表作となる「どこでもいっしょ」を制作。この作品で人気キャラ「トロ」が誕生した。その後は同シリーズ作品をてがけ、現在はソーシャルゲームなども開発&運営中!
1970年佐賀県生まれ。電気通信大学卒業。大学の友人達とSCE(現SIE)のオーディション企画「ゲームやろうぜ!」に参加。そこで代表作となる「どこでもいっしょ」を制作。この作品で人気キャラ「トロ」が誕生した。その後は同シリーズ作品をてがけ、現在はソーシャルゲームなども開発&運営中!